
大した事してないんだが
先週の金曜日から仕事を始めたのだが、久しぶりのフルタイム労働に疲れた。
初日と言うことで勤務する会社のオフィスの使い方の説明やPCの使い方の説明・勤怠の管理の説明などほどんど仕事らしい仕事もせずに終わってしまった。
体を動かして体力を消耗するような作業は、全くないのだが疲れた。
それと昼ご飯を食べた後が眠たくなってきて我慢するのに大変だった。
通勤電車もリモートワークが少し普及したのと、勤務時間が少しずれているのもあってか空いていた。
体力的な負荷はそこまでないので何とか続けていけるかもしれない。
月曜はオフィスに出社しないといけないけど、火曜と木曜はリモートワークなので徐々に仕事に慣れながら社会復帰できるのではないかと思う。
それにしても無職の時は曜日の感覚がなかったけど、仕事を再開すると、日曜日はめちゃくちゃ憂鬱になる。
明日からまた仕事なのかと思うと気分が良くない。
過去の勤務先での劣悪な労働環境(長時間労働で尚且つ人間関係も最悪な中)で我慢して働いていたなと思う。
もっと早く辞めておけばよかったのかもしれない。
コメント