
ゴキブリが出てきた
暖かくなったからか、部屋にゴキブリが出てきた。
夜中の日付が変わる位にそろそろ寝ようと思っていたら部屋の床にゴキブリが居ることに気づいた。
部屋にあったいらない紙の冊子でゴキブリを叩いて殺した。
今回のゴキブリは動きが遅かったので逃げられずにすんだ。
殺したゴキブリをゴミ箱に捨てるのは気持ち悪かったが安眠の為に淡々と作業をこなした。
部屋にゴキブリが居ると落ち着いて眠れないのでホント良かった。
一応毎日掃除して部屋は綺麗にしているつもりなのだが、ゴキブリが出てくる。
過去にゴキブリホイホイを置いて対策してみたが、一度もゴキブリが入ってなかったのでそれ以来これといった対策はしていない。
1匹ゴキブリが居るということは、まだ他にもゴキブリが居る可能性が高いのでマメに部屋の掃除・片付けしてゴキブリが居つかないようにしなければ😫
蚊の方が嫌になってきた
昨年位から蚊などの虫に刺されたら跡が残りやすくなってきた。
やはり30代位になると肌に傷などが出来ると修復しなくなってくるのかもしれない。
なるべく虫に刺されないようにして刺されても搔きむしったりしないように気を付けたい。
体質もあるのかもしれないが日焼けするとシミとかができやすいのも関係あるかもしれない。
これから夏になったら日焼けしてシミだらけにならないようになるべく外に出ないようにする。
コメント