
久しぶりのユーチューブ動画作成
約1か月ぶり位にユーチューブ動画を作成しようとして操作方法を忘れて困ってしまった。
2~3本動画は作成していたのである程度覚えたと思っていたが、身に付いていなかった。
何とか作成できたが、物凄く時間が掛かってしまった。
仕事ではないのでとにかく効率性を追求しようと思っていないが、さすがにあまりに非効率なので改善していかなければと思う。
動画の編集作業を減らすスタイルに変えるか、動画編集作業の効率を上げるかのどちらかに変えていきたい。
エビングハウスの忘却曲線
人間の記憶力についての実験でエビングハウスの忘却曲線と言う有名な実験がある。
エビングハウスの忘却曲線とは時間の経過と記憶量について調べた実験である。
*実験結果

1日経つと約7割位の記憶を忘れてしまう。それ以降の記憶の減少率は低くなっている。
毎日同じように繰り返して行うと少し記憶保持の状態は良くなるのでないかと思うが、こまめな復習・繰り返しては必要である。
ユーチューブ動画作成も1か月ぶりだったので半分以上は忘れていたのでほぼエビングハウスの忘却曲線の通りだった。
仕事や勉強などエビングハウスの忘却曲線から効率的なタイミングで繰り返して行うで無駄な努力しなくてもよくなるのかもしれない。
コメント