
宗教団体かよ
仕事関連のブログ記事を書こうと思い、前職の会社を検索してみると洗脳活動が一段と活発になっていた。
前職の会社はある日突然、社長が今日の●葉と称して朝早くから全従業員に向けてメールを送信してくる会社であった。
*関連記事

内容は素直に人の意見を受け入れようなど社長自身が一番足りていないようなことやパナソニックや日本電産などの有名企業(ブラック企業?)社長の名言(迷言?)を使い従業員に説教する非常に迷惑な行為だった。
自分が毎日送信するメールが迷惑だと思うなら会社を辞めろと言う、典型的なパワハラ系社長でその内容を自社ホームページにコラムとしてほぼ毎日発信しているのは、知っていた。
それが、新たにTwitterとnoteでも今日の●葉を書いた。内容は会社HPコラムを同じものであった。
従業員だから仕方なく付き合わされているが、世間の人からどう見られてるか考えてあんな内容HPやSNSで発信してるかと疑問に思った。
現役従業員でも気持ち悪い・余計なお世話だと思っているのにあんなの見たら採用の時に入社するの考え直す人もでると思うのだが。
Twitter見てたらフォロワー数が2,400人を超えたツイートしてた。こんなブラック企業のTwitterアカウントにフォローするのはブラック企業経営者の仲間たちなのかと思ってしまう。
本格的に布教開始
今日の●葉発信を各SNSやHP上で展開しているブラック企業経営者の社長であるが、こんな事ばかりしていて本当に大丈夫なのかと思っていたら、どうも自分の息子を営業兼マーケティング職として担当させているようだった。
ただでさえ従業員数20名ちょっとの小規模会社に1名だけでも管理部門に近いような人間を1人雇ってかなり負担が重いのではないか。
社長にしたら、身内の人件費はコストではないのかもしれないが、息子に金を使ってブラック企業の洗脳活動をやらせるとは、本格的に思想の布教活動に取り組み始めたようだ。
くれぐれも従業員には、洗脳されないようにしてもらいたい。
コメント